「現在のエージェントに不満ありませんか?」

TSUNAGUはクライアント企業の拡大を目的とした人材紹介のため、このようなことが起こりません。

  • 思うように連絡がとれない!
  • 紹介すると言われたけど、紹介してくれない!
  • 求めていないポジションばかり紹介される!
  • うちに合わない人ばかり紹介される!
  • もっとコンスタントに紹介してほしい!

TSUNAGUが、どのようにクライアント企業に貢献しているか、具体的に紹介します。

1.組織に入り込んだ人材紹介

クライアント企業と密に連携。採用要件にピッタリな質の高い求職者を紹介。

「クライアント企業の業務を丸一日かけて体験」「クライアント企業に週2で滞在」することで、
求人票には書かれない社風や環境を把握。

そのため、どのような求職者が合うのかがわかり、また求職者と深い話ができるため合意を得やすいです。
クライアント企業とも求職者とも、温度感の摺り合わせができるためミスマッチが起きません

書類通過率80%

企業の求める候補者のみ紹介。手当たり次第に推薦しません。

内定承諾率95%

内定承諾前提の推薦。内定承諾の可能性がない方を推薦しても、企業のためにも求職者のためにもなりません。

求める人物像の追求

採用における言語化できない部分(話し方や雰囲気)を正確に把握。合致する方のみ紹介。

2.クライアント企業の優先順位に応じて、人材を紹介

クライアント企業の拡大に伴う採用計画を満たすことが目的。そのためにオーダーメイドの母集団を形成し紹介。

「バックオフィスの優先順位が高い」「全国転勤できる人の優先順位が高い」
求めているポジションから順に採用枠を埋めていきます。

採用枠の必達

企業の採用計画にあわせて、年間100名採用、3ヵ月で30名採用など完遂実績があります。

他社には出来ない求職者層の提供

全国転勤や勤務地など、他の人材紹介会社では応募したくないと思った求職者にも、
実際の情報を話すことで応募承諾を得ています。 他社とは、求職者の質が違うとお褒めいただくことが多いです。
日常的に情報交換し、クライアント企業の現状や環境を把握しているからできること。

3.組織に入り込み、組織作り

クライアント企業の要望に応じ、顧問としてコンサルの実施。人材紹介以外でも企業の拡大に貢献しています。

  • 業務フローの見直し
  • KPI設計の見直し
  • 営業に同行し、OJT

お手本を見せるという意味で売上のサポート。組織として安定した売上を達成しています。
設立前から関わり上場のサポート。現在は、上場に至っている企業もございます。

人事コンサルティング

HR領域の課題解決。採用の要件定義をはじめ、募集人数、ポジション、組織全般の改善、人事研修などの実施。

営業コンサルティング

人材以外も営業経験豊富。顧問として企業に入り営業力強化、営業力の提供、人事制度策定など企業の状況に応じ、オーダーメイドのコンサルが可能です。

新規事業立ち上げコンサルティング

企業の代表として経営経験豊富な社員が複数名在籍。新規事業推進のためのノウハウを提供。

紹介実績はこちら